HOME > (の中の) 福利厚生事業 > (の中の) 会員親睦旅行「1泊2日国内バスツアー『大阪・道頓堀散策と関西万博』」案内
福利厚生センター会員限定
会員親睦旅行「1泊2日国内バスツアー『大阪・道頓堀散策と関西万博』」案内(個人申込)
旅行名 | 「1泊2日国内バスツアー『大阪・道頓堀散策と関西万博』」 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日 | 2025年9月14日(日)~9月15日(祝・月) | ||||||||||||||||
日程(予定) | 【1日目(9月14日(日))】 岐阜県福祉農業会館(8:00) === 岐阜各務原IC === (途中休憩) === 道頓堀IC === 大阪ぼてじゅう本店(昼食) (11:00 ~ 12:00) === 道頓堀散策(自由散策) (13:00 ~ 15:00) === ホテル(チェックイン)15:15頃 徒歩5分・・・・がんこ曽根崎本店(夕食)(18:00 ~ 20:00) 【2日目(9月15日(祝・月))】 ホテル(8:30) === 大阪・関西万博(自由散策)(9:00 ~ 15:00) === 天保山IC === (途中休憩) === 岐阜各務原IC === 岐阜県福祉農業会館 (18:45) 【今回の旅行のポイント】 ・1日目昼食・夕食会場:大阪中心街の「道頓堀」周辺で、大阪名物料理をお楽しみいただきます ・宿泊先:ホテル関西(1泊朝食付き・2名1室) ・お楽しみポイント: ①1日目は、道頓堀周辺を、地元グルメ食べ歩きなど自由に散策いただけます ②2日目は、大阪・関西万博入場後、各自で見学いただきます 【注意点】 ・各地の時間、見学時間などについては目安の時間です。参加者に後日改めてお知らせいたします。 (乗降場所) 岐阜:岐阜県福祉会館(駐車場あり) ・バス会社の規定によりバス車内は禁煙です |
||||||||||||||||
参加対象者 | 福利厚生センター会員およびその家族 | ||||||||||||||||
参加者数 | 20組40名 代表者1名がお申込みください(申込書には、他1名の情報を入力) ※ただし、参加希望が多い場合は、〆切日以降に申込書単位で抽選とします ※参加申込みが30名以下の場合は中止となります |
||||||||||||||||
参加費 | 通常料金(ツアーにおけるバス代・2名1室宿泊代・朝昼夕食代(各1回)・大阪・関西万博入場料・保険など含みます) ※2日目の昼食代は含まれておりません
※会員家族は、配偶者・一親等内の親族(会員と配偶者の実父母・会員の子・その子の配偶者)です |
||||||||||||||||
申込方法 | 共済会ホームページ・トピックス(新着情報)の募集中の申込フォーム【福利厚生センター加入会員限定】「1泊2日国内バスツアー」に、必要事項を入力の上、会員個人でお申し込みください ※申込送信後のキャンセルはできませんし、申込の氏名以外の参加はできません ・振込案内送付時からキャンセル料が発生します ・申込氏名以外の代理参加希望の場合は、申込み自体がキャンセルとなります 申込フォームの施設会員番号 ・福利厚生センター会員番号 → 13ケタ(210ではじまる番号・事業所コード2ケタを除く) ・不明な場合は、お勤めの事務担当者に確認してください ・重複申込、会員番号が間違っている場合は申込無効になります |
||||||||||||||||
申込〆切 | 2025年6月20日(金) ※申込フォームに入力中でも〆切日以降に日付が変わると申込ができなくなりますのでご注意ください |
||||||||||||||||
その他 | ・この募集内容および抽選をした場合の抽選結果は、共済会ホームページからも確認いただけます 抽選をした場合は、6月26日(木)以降掲載予定 ・当選者には後日通知しますが、非当選者には通知しませんのでご注意ください ・参加費の入金は、当選者個人名での振込みとし、現金での授受はできませんのでご留意ください ・入金確認後、最終案内を共済会登録事業所あて普通郵便で送付します |
||||||||||||||||
問い合わせ先 | 岐阜県共済会 TEL 058-201-1592 / FAX 058-275-5505 / E-Mail kyousai@ninus.ocn.ne.jp | ||||||||||||||||
写真画像 | 大阪・関西万博 公式ホームページ(QRコード)![]() |
||||||||||||||||
申込フォーム (個人申込) |
|||||||||||||||||
【個人情報の取扱いに関する注意事項:本申込みの際に提出いただいた個人情報は、申込者との連絡に利用するほか、必要な範囲において当該機関へ提供いたします】 |