HOME > (の中の) 法人ディスクロージャー > (の中の) 2分の1掛金モデルケース > (の中の) 社会福祉協議会のモデルケース
社会福祉協議会のモデルケース
【事業主用】
2024年度開始 岐阜県共済会2分の1掛金加入促進資料
労働力確保が難しい時代、2分の1掛金制度を
うまく活用しましょう!
(社会福祉協議会のモデルケース紹介)
(モデルケース①)
(モデルケース②)
1 | 加入メリット | ・5年間の加入で、事業主掛金・本人掛金が損金にならないところが最大のメリット |
2 | 加入課題 | ・特になし |
3 | 加入対象者 | ・60歳定年後、再雇用後65歳まで継続(5年間)する前提の再雇用者のみとした |
4 | 加入対象者へのPR方法 | ・該当職員に個別面談を実施 ・共済会作成の「2分の1掛金」チラシを配布し、メリットを伝えました |
5 | 退職金規程 (給与規定内で規定) |
・現在、就業規則の見直しを行っており、具体的な明記はこれからの予定(2025年3月予定) |
6 | 加入者からの声 | ・映画をよく見るので、引続き利用補助券が利用できるのはうれしいです ・定年後再加入で、退職金をいただけるのは助かります |
<2分の1掛金の概要>
<加入対象者> ・非正規職員(労働時間の制限はなし)
・正規職員(加入月の月末時点 55歳以上)
標準給与月額 | 掛金月額 | 事業主負担額(月額) | 会員負担額(月額) | 事業主年間負担額 |
100.000 | 2.700 | 1.350 | 1.350 | 16.200 |
150.000 | 3.950 | 1.975 | 1.975 | 23.700 |
200.000 | 5.200 | 2.600 | 2.600 | 31.200 |
標準給与月額 | 加入期間3年(支給率0.7000) | 加入期間5年(支給率1.0000) | 加入期間10年(支給率1.0025) | |||
会員負担額 | 退職給付金額 | 会員負担額 | 退職給付金額 | 会員負担額 | 退職給付金額 | |
100,000 | 48,600 | 68,040 | 81,000 | 162,000 | 162,000 | 324,810 |
150,000 | 71,100 | 99,540 | 118,950 | 237,000 | 237,000 | 475,185 |
200,000 | 93,600 | 131,040 | 156,000 | 312,000 | 312,000 | 625,560 |
※必ず会員が負担した掛金以上の退職給付金が支給されます
お問い合わせ先
一般財団法人岐阜県民間社会福祉事業従事者共済会(岐阜県共済会)
☎ 058-201-1592 ✉ kyousai@ninus.ocn.ne.jp
ホームページアドレス https://www.gifuwel-kyousai.or.jp/