HOME > (の中の) 福利厚生事業 > (の中の) 「にこにこ500円券」提携事業所
2022年度 「にこにこ500円券」提携事業所
ご利用ください・にこにこ500円券
2022年(令和4年)度
「にこにこ500円券」の内容
・一覧表にある39ヵ所で、「利用できる内容」を利用した場合に、1枚500円券として、1回最大10枚まで利用できます。1会員年度10枚を上限に補助します(利用に関する注意事項などは、以前に必ずご確認ください)
・共済会のしおり(2022年度版)に、「にこにこ500円券」が刷り込んでありますので、ミシン線に沿って切り取り、必要事項を記載の上、それぞれの窓口に提出してください
・この事業は本会の福利厚生事業の一環として、会員とその家族のため本会が助成するものであり、『補助券』を他人に譲渡、あるいは販売する等の不正がないように特にお願いいたします。
また、退職など会員期間が終了した場合は利用できませんのでご留意ください。(不正利用、会員期間以外で利用が判明した場合は、補助額を請求します。)
「にこにこ500円券」提携施設(利用可能店舗)
事業所名 | 所在地 | 電話番号 | 内容 | |
---|---|---|---|---|
世界淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」 | 各務原市川島笠田町1453 | 0586-89-8200 | 施設内の土産ショップ「フィッシュタンク」に限り利用可 | |
美人の湯 かかみがはら | 各務原市蘇原申子町1-1 | 058-380-2622 | 日帰り温泉入浴料以外、施設内全て利用可 | |
かすがモリモリ村リフレッシュ館 | 揖斐郡揖斐川町春日六合3429 | 0585-58-0001 | 「レストラン朝霧」に限り利用可 | |
うずずみ温泉四季彩館 | 本巣市根尾門脇422 | 0581-38-3678 | 日帰り温泉入浴料以外、施設内全て利用可 | |
ぎふ清流里山公園里山の湯 | 美濃加茂市山の上街2292-1 | 0574-23-0066 | おんさい館(おみやげ)および里山の湯内の食堂に限り利用可 | |
天光の湯 | 多治見市大畑町6-105-1 | 0572-24-4126 | レストラン・リラクゼーション・売店商品に限り利用可 | |
クアリゾート湯舟沢 | 中津川市神坂280 | 0573-69-5000 | 食事・売店・マッサージに限り利用可 | |
飛騨金山ぬく森の温泉道の温泉駅かれん | 下呂市金山町金山911-1 | 0576-32-4855 | 日帰り温泉入浴料・「海の家山の家利用補助」以外、施設内全て利用可 | |
南飛騨馬瀬川温泉スパー美輝 | 下呂市馬瀬西村1695 | 0576-47-2641 | 日帰り温泉入浴料・「海の家山の家利用補助」以外、施設内全て利用可 | |
巌立峡ひめしゃがの湯 | 下呂市小坂町落合1656 | 0576-62-3434 | 日帰り温泉入浴料以外、施設内全て利用可(売店商品・レストランを含め) | |
飛騨高山ひだまりの湯 | 高山市冬頭町417 | 0577-37-4126 | 日帰り温泉入浴料以外、施設内全て利用可(売店商品・レストラン・リラクゼーションを含め) | |
四十八滝温泉しぶきの湯遊湯館 | 高山市国府町宇津江964 | 0577-72-5526 | 日帰り温泉入浴料・自販機を除く施設内全ての利用可 | |
ゆぅわ~くはうす | 飛騨市河合町角川350-1 | 0577-65-2180 | 日帰り温泉入浴料以外、施設内全て利用可 | |
めいほうスキー場 | 郡上市明宝奥住3447-1 | 0575-87-2811 | 夏期はキャンプ場・バーベキュー施設、冬期はリフト券売り場のみ利用可 | |
ホテルグランヴェール岐山 | 岐阜市柳ケ瀬通6-14 | 058-263-7111 | 「海の家山の家利用補助」以外で、ボンルパ(レストラン・イベント時期含む)、柳しゃぶ天国、どらガーデンに限り利用可 | |
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 | 愛知県名古屋市中区金山1-1-1 | 052-683-4111 | レストラン「ロビーラウンジ」・カジュアルダイニングガーデンコート」・「中国料理花梨」・「スカイレストランスターゲート」のみ利用可 | |
池田温泉旅館たち川 | 揖斐郡池田町片山1970-1 | 0585-35-7711 | 「海の家山の家利用補助」以外で、食事処に限り利用可 | |
下呂温泉水明館 | 下呂市幸田1268 | 0576-25-2800 | 日帰り温泉入浴料・「海の家山の家利用補助」以外、夕食・昼食時の各レストランで利用可 | |
あまの創健 | 名古屋市東区泉2-20-20 | 058-931-0101 | 家庭常備薬のあっ旋購入時に利用可 | |
大日商事 | 大阪府大阪市旭区大宮4-18-18 | 06-6952-7015 | 家庭常備薬のあっ旋購入時に利用可 | |
白石薬品 | 名古屋市千種区覚王山通8-35 | 052-757-5552 | 家庭常備薬のあっ旋購入時に利用可 | |
大垣フォーラムホテル | 大垣市万石2-31 | 0584-81-4171 | 中国料理萬里 ランチ・ディナーで利用可 | |
名古屋マリオットアソシアホテル | 名古屋市中村区名駅1-1-4 | 052-584-1121 | オールディダイニングパーゴラ・日本料理京都つる家・中国料理梨杏で利用可 | |
響 hibi-ki STORE | 岐阜市学園町2-33 | 058-215-1535 | 店内商品全品(カフェ食品含む)で利用可 | |
岐阜関ヶ原古戦場記念館別館売店 | 不破郡関ケ原町関ケ原894-55 | 0584-47-6030 | 全商品対象利用可 | |
恵那銀の森 | 恵那市大井町2711-2 | 0800-200-5095 | ラグラス以外、施設内全て利用可 | |
舩坂酒造店(味の与平) | 高山市上三之町105 | 0577-32-0016 | 舩坂酒造店内(売店・お食事処「味の与平」)全商品で利用可 ※売店内の試飲(枡酒・麹ドリンクを含む)は利用不可(現金のみ可) |
|
岐阜県社会福祉協議会主催岐阜福祉の杜 | 岐阜市美園町4-28 | 058-264-2257 | 岐阜福祉の杜(開催日時・会場はホームページで告知)で利用可 | |
ふくろうの家 喫茶セ・シュエット | 岐阜市六条南1-16-3 | 058-276-7270 | パン各種、ケーキ各種、クッキー各種、ドーナッツ各種、飲み物各種で利用可 | |
就労継続支援B型事業所 アンドワークス | 岐阜市橋本町1-10-1 | 058-264-2257 | 自家焙煎珈琲、チョコレイト等で利用可 | |
ウェルアーチ | 岐阜市則武中4-3-8 | 058-215-0261 | 店舗内すべての商品で利用可 | |
喫茶ひまわり | 岐阜市長良仙田町2-6-2 | 058-295-4026 | シフォンケーキ、パウンドケーキ、しょう油さぶれ、クッキー各種、ゴボウ茶等などで利用可 | |
福祉作業所 豊住園 | 瑞穂市本田85-1 | 058-327-9947 | 菓子・布製品全般利用可(※事前に電話確認必要) | |
福祉作業所 すみれの家 | 瑞穂市古橋1635-1 | 058-328-7187 | 店舗内すべての商品で利用可 | |
本巣市障がい者就労支援センターみつば | 本巣市政田663 | 058-323-3666 | 店舗内全ての商品で利用可(※事前に電話確認必要) | |
本巣市障がい者就労支援センター杉の子 | 本巣市七五三674-4 | 058-323-0346 | 店舗内全ての商品で利用可(※事前に電話確認必要) | |
本巣市障がい者就労支援センターほたる | 本巣市曽井中島1176-16 | 0581-34-2639 | 店舗内全ての商品で利用可(※事前に電話確認必要) | |
大垣市立かわなみ作業所 | 大垣市古宮町1537 | 0584-89-1021 | 作業所で販売しているすべてのもので利用可 (店舗は古宮店のみ利用可) |
|
ひだっこcafe | 高山市山田町288-1 | 0577-62-9778 | 飲食代、農産物購入で利用可 |
利用の際のトラブルについて
本会と指定事業所により協定を締結し事業を実施しておりますが、万一トラブルが生じた場合は、その都度本会までご連絡ください。
問い合わせ先
〒500-8385
岐阜県岐阜市下奈良2-2-1 岐阜県福祉会館6階
一般財団法人岐阜県民間社会福祉事業従事者共済会
TEL058-201-1592 / FAX058-275-5508
E-Mail:kyousai@ninus.ocn.ne.jp