HOME > (の中の) 福利厚生事業 > (の中の) 岐阜県共済会発行「にこにこ応援券」販売
岐阜県共済会発行「にこにこ応援券」販売
内容 | 昨今の新型コロナウイルス感染症の影響がある中、岐阜県内の提携施設を応援するために「にこにこ応援券」を発行し販売します。この機会にいろいろな提携施設を利用してみませんか! |
---|---|
利用方法 | ①岐阜県共済会が発行する「にこにこ応援券」を事前に購入する ②提携施設(別紙提携施設一覧)の窓口で会計時に「にこにこ応援券」を提出する ※「にこにこ応援券」に会員番号、会員氏名、利用年月日の記載がない場合は、利用できません ③差額が出た場合は、現金で支払う |
対象者 | 岐阜県民間社会福祉事業従事者共済会および福利厚生センター 会員 |
料金 | 1口 3,000円券(1,000円券×3枚)を 1,500円で販売 ※会員一人につき1口限定販売 |
利用期間 | 2021年10月1日(金)~2022年3月31日(木) |
利用施設 | 利用できる各提携施設は別紙「提携施設一覧」をご覧ください ※対象商品については、別紙提携施設一覧対象商品または提携施設へ直接お問い合わせください。 提携施設一覧(PDF形式 1.82MB) |
申込み方法 | 1)申込期限までに、各施設団体で「にこにこ応援券」購入希望者をとりまとめ、「にこにこ応援券販売申込用紙」(別紙)を事業所単位で本会にFAX(058-275-5508)またはメール(info@gifuwel-kyousai.or.jp)で申し込みください。(個人での申込みは受付できません) ・申込用紙作成時は、共済会ホームページに掲載しているExcelファイルをご活用ください ・申込用紙の施設団体番号は、共済会加入施設団体は4ケタ・福利厚生センターのみ加入施設団体は210で始まる7ケタをご記入ください 2)申込施設には後日振込案内を送付しますので、申込者から代金を集金し、施設団体名(施設単位)で振込みください 3)入金確認後、チケットを郵便局簡易書留で送付しますので(9月22日頃送付予定)、申込者に配布してください |
申込書 | 申込書ダウンロード(Excel形式 3.5KB) |
申込期限 | 2021年8月20日(金) |
注意事項 | ・この募集内容は共済会ホームページからもご確認いただけます ・購入後の返却はできません。また、有効期間内のみ有効となりますので、期間前・以降の利用はできません ・使用する場合は、本券を会計時に窓口に提出し、差額(現金)を支払ってください なお、お釣りは出ません ・新型コロナウイルスの影響で各施設が休業になった場合、利用期間の延長・払い戻しは行いませんのでご了承ください ・その他の注意事項は「にこにこ応援券」裏面を確認のうえ、ご利用ください |
お問合せ先 | 岐阜県共済会 (TEL:058-201-1592 / FAX:058-275-5508) |
【個人情報の取扱いに関する注意事項:本申し込みの際に提出いただいた個人情報は、申込者との連絡に利用するほか、必要な範囲において当該機関へ提供いたします】 |

