HOME > (の中の) 共済会のしおり > (の中の) 規定様式 > (の中の) 福祉従事者自助年金
福祉従事者自助年金
![]() |
PDFファイルを開くには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。お持ちでないかたは、ダウンロードしてください。 |
福祉従事者自助年金の新規加入と掛金の増口について
本会事業運営につきましては、日頃から格別のご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、共済会会員の皆様方の長期展望に立った福利厚生の一助として、福祉従事者自助年金(個人年金保険料控除適用型積立年金制度)を引受生命保険会社「ジブラルタ生命保険株式会社」で実施しています。
つきましては、下記事項をご参照のうえ、貴施設・団体内会員の加入促進と増口の手続きにつきよろしくお願いいたします。
なお、増口希望者について4月分の給料からとし、4月分を送金(振込)いただく場合には、変更後の金額にて送金ください。
また、短期間加入は、運用機関等の手数料や運用環境により元本割れが生じますのでご注意ください。(現在の試算は、「自助年金加入勧奨資料」及び「自助年金注意喚起情報」を参照ください。)
加入資格 | 岐阜県民間社会福祉事業従事者共済会会員で加入日(加入する月の1日)現在において満70才未満の方。 詳しい加入条件や給付予定が必要な会員については別途共済会から送付いたしますのでご連絡ください。 |
---|---|
掛金 | 1)月払い…1口1,000 円で1口以上とし、給与の範囲内。 2)半年払…1口10,000円で1口以上とし、賞与の範囲内。 ただし、半年払いのみの加入は出来ません。 |
中断と復活 | 毎月中断することは出来ますが、月払いの1口は必ず継続します。 復活も毎月出来ます。 |
給付 | 1)年金 55才以上かつ過去の積立期間10年以上で脱退したとき、または満70才に到達したときに年金を支払います。 また、年金のほか、一時金受け取りも選択できます。 2)脱退一時金 共済会を脱退したとき、あるいは中途においてまとまったお金が必要になったときなど、いつでも解約できます。 ただし、一部のみの引出しはできません。 |
税法上の 優遇措置 |
加入時において満60才未満の方の掛金は、個人年金保険料の控除対象となり、加入時満60才以上の方の掛金は、生命保険料控除の対象となります。 このことは、特に満60才未満の方については、生命保険料控除とは別枠で最高50,000円の控除ができますので、所得税並びに住民税の両方で8,500 円の節税ができます。 |
新規加入 並びに 積立額変更 の申込方法 |
1)新規加入について 新規に加入される会員がありましたら、様式および記入例を共済会ホームページからダウンロードし、「加入申込書」に必要事項を記載のうえ、提出してください。 2)積立額変更(増口)について 積立額変更(増口)については、様式および記入例を共済会ホームページからダウンロードし、「加入申込書」に変更する口数と金額を記入ください。 なお、これまで月掛け・ボーナスの両方を積み立てされている方は、制度区分が2段(ツキバライ・ハントシバライ)になっていますので、ご注意ください。 3)積立額変更(減口・中断)について 中断については、月払いの1口以上を継続いただきます。 様式および記入例を共済会ホームページからダウンロードし、記入例を参照のうえご記入し、ご提出ください。 4)氏名変更および異動(配置転換)の届出 氏名変更及び異動があった場合は、共済会まで連絡ください。 氏名変更および異動については、用紙が本会にございますので、ご連絡いただきますようお願いいたします。 5)解約について 解約を希望される場合は、様式および記入例を共済会ホームページからダウンロードし、記入例を参照にご記入の上、ご提出ください。 なお、脱退時の一時金と年金支払額の試算もできますので、希望者は申し出ください。 ※上記の4)を除く様式および記入例は、共済会ホームページからダウンロードできますのでご利用ください (アドレス:https://gifuwel-kyousai.or.jp/shiori/nenkin.html) |
様式 および 記入例 |
様式および記入例をダウンロードする(PDF形式) |
加入・ 積立額変更 (増口・減口) 申込期限 |
1)新規加入について 4月から加入の場合は、3月14日(金)までに共済会へ提出ください。 なお、4月以降に加入の場合は、加入する前月14日までに提出ください。 2)積立額変更(増口・減口) 3月14日(金)までに共済会へ提出ください。 |
掛金の 振込み について |
毎月28日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に、口座振替(自動引落し)をしています。 新規加入や増・減口(中断)および解約については、当該月の14日までにご連絡をお願いいたします。 なお、振込や口座振替ができなかった場合は、下記口座へ振込願います。 (振込手数料は、施設負担) 大垣共立銀行:ぎふ県庁支店 普通 11871 一般財団法人 岐阜県民間社会福祉事業従事者共済会 理事長 井上悟(いのうえ さとる) 口座振替(自動引落し)の留意点 *賞与(ボーナス)月の積立は、6月賞与分を7月28日、12月賞与分は1月28日(いずれも金融機関休日の場合は、翌営業日)に、毎月分の金額と合算して引き落とされますのでご留意願います |
自助年金提出書類様式のホームページからのダウンロード(取り出し)方法
